2018年4月26日(木) |
借家「ABC」 |
現在、神戸駅前にて工事の「借家ABC」。
私の予定では6月上旬までには前の2棟だけでも完成させたいと思っているのですが・・・(汗)
太陽光パネルを載せないと足場が解体出来なくて・・・なかなかそれ以上の工事が進みません(苦笑)
入居者の方々も1日も早い建物完成を楽しみにしていると思いますので意地でも何とかするしかありません
(*^-^*)
頑張ります。。。
|


|
|
|
2018年4月24日(火) |
H様邸外装工事 |
昨日より田原市神戸町H様邸母屋外装工事の方をさせて頂いています!
今回は単に塗装の塗り替えだけではなく他に外壁・板金・大工工事もガッツリ含まれています。。。
H様に於かれましては住みながらの工事となり色々と御迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いします。。。
※家の寿命を長く持たせる為にはこのようなマメなお手入れが必要不可欠かと思われます。
そして愛着を持って住んで頂ければ多少の手直しがあっても何代にも渡り住み続けることが可能です!
当社の場合、リフォーム工事の方は小規模~大規模まで年間200件以上施工させて頂いていますので安心してお任せ下さい。。。
実績=信頼
|



画像をクリックして下さい
|
|
|
2018年4月23日(月) |
Ⅰ様邸諸々工事完成 |
先日、田原市相川町Ⅰ様邸の諸々工事(シャッター取替え・木塀製作・入口の土間打設等)が無事完了しました!
3月下旬より工事の方をさせて頂きちょうど1ヶ月。。。
当社大工さん達を始め関係者全員の頑張りのお陰で完成することが出来ました。
Ⅰ様に於かれましては住みながらの工事となり、色々と御迷惑をお掛けしましたが今後共よろしくお願いします(*^-^*)
感謝
|


|
|
|
2018年4月22日(日) |
K様邸現場打合わせ |
本日AM9:00前よりK様邸現場に於いてK様とニッチやキッチンカウンターの打合わせ及び現場工事の進捗状況の方を確認して頂きました!
日曜日のお忙しい中での打合わせ・・・大変お疲れ様でした。。。
工事の方も皆の頑張りのお陰で順調に進んでいます!(*^-^*)
感謝
|


|
|
|
2018年4月21日(土) |
U様邸解体祭 |
本日AM10:00より田原市ほると台U様邸宅内に於いて解体祭を執り行いました!
お天気の方も初夏を思わせるような素晴らしいお天気となりました(*^-^*)
U様、本日はおめでとうございます。。。
GW明け早々より着工させて頂きます。
まずは仮住まいの方を・・・。
関係者一同「一棟入魂」で精一杯頑張りますので今後共よろしくお願いします!(*^-^*)
|


|
|
|
2018年4月20日(金) |
N様邸外構工事完成 |
本日、田原市田原町N様邸の外構工事が無事完了しました!
3月上旬より工事をさせて頂き、各協力業者様全員の頑張りのお陰で完成することが出来ました。。。
N様に於かれましては住みながらの工事となり、色々と御迷惑をお掛けしましたが今後共よろしくお願いします!(*^-^*)
お陰様で大変良い感じに仕上がりました。。。
感謝
|



|
|
|
2018年4月17日(火) |
昨日やっと終わりました! |
先週末から3日間、久しぶり(12年ぶり?)に税務調査が入りました。。。
いつもの会計士の先生がずっと立会ってくれていましたので大変心強かったです(*^-^*)
私的には大きな問題も無かったように見受けられますが・・・(汗)
はたして??
もちろん書類の改ざんや破棄などは行っていませんからその辺は大丈夫です(*^-^*)
|

|
|
|
2018年4月16日(月) |
あと少しのところで・・・(汗) |
先日、自宅横の敷地の整備が無事完了しました!
そしてその勢いで先週から芝生を張ってもらっていますが、途中で芝生の数が足りなくなり再注文しましたが・・・。
なかなか入荷して来ません(苦笑)
よって工事は完成まであと少しのところで止まったままです(汗)
残念(涙)
|
 |
|
|
2018年4月15日(日) |
S様邸外構工事完成 |
先日、田原市若見町S様邸の外構工事が無事完成しましたので報告させて頂きます!
3月下旬より工事の方をさせて頂き、各協力業者様全員の頑張りのお陰で完成することが出来ました(*^-^*)
S様に於かれましては住みながらの工事となり、少なからず御迷惑をお掛けしましたが今後共よろしくお願いします。。。
とても良い感じに仕上がりました!(*^-^*)
感謝
|



|
|
|
2018年4月14日(土) |
ハト対策 |
急遽でしたが昨日と一昨日の2日間に渡って当営業所屋根のハト対策を行いました!
それこそ6人がかりで足場組み・巣の撤去・フンの掃除・ネット受け及び網の設置等・・・一応私の方で考えられる全ての対策を講じたつもりですが(汗)
あとはハト次第!?・・・ってところでしょうか??(苦笑)
どうかどうかそれなりの効果が出ますように。。。
お願いします!(*^-^*)
|
 |
|
|
2018年4月13日(金) |
K様邸現場報告 |
田原市吉胡町K様邸の現場状況の方はというと・・・現在当社大工さん達による造作工事の真っ只中となっています!
そして昨日、床暖用パネルを設置しました。。。
こちらの現場の方も皆の頑張りのお陰で順調に進んでいます。
本当にありがたいです(*^-^*)
|
 |
|
|
2018年4月12日(木) |
「借家ABC」 |
現在、神戸駅前にて工事中の「借家ABC」。
前回の報告同様、B棟C棟の方は当社大工さん達による室内工事の真っ只中。。。
A棟に至っては大工工事がほぼ終わり、これから仕上げ工事に入って行くところです(6月中旬から入居される方がいる為)。
皆の頑張りのお陰で全てに於いて順調に進んでいます。
嬉しい限りです(*^-^*)
感謝
|


|
|
|
2018年4月10日(火) |
それぞれの工事完了報告 |
その1
T様邸玄関ドアバーハンドル取替え。
その2
T様邸農作業場ガラス取替え。
その3
T様邸ポール台座のコンクリート根巻き工事。
その4
K様邸長屋門外装リフレッシュ工事完了。
以上、今週も皆様ありがとうございました!
感謝
|




|
|
|
2018年4月9日(月) |
修了式 |
本日AM10:00より豊橋高等技術専門学校に於いて今回晴れて卒業する訓練生の修了式が執り行われましたので事業主として出席して来ました!
ちなみに当社の方からはS君とF君の2名が無事修了となりました(*^-^*)
3年間、昼間の仕事との両立は本当に大変だったと思いますが・・・ほとんど休ます良く頑張って出席してくれました。。。
今後会社としてもあなた方2人の更なる飛躍を期待していますので、これからもドン欲に技術を身につけて行って下さい。
まずは卒業おめでとうございます!(*^-^*)
※修了式の帰りは5人で「OMOCHA豊橋」へ。。。
もちろん今回も「ビュッフェ」です
(*^-^*)
お腹いっぱいおいしくいただきました!
|



|
|
|
2018年4月8日(日) |
当社管理アパート外装リフレッシュ工事 |
昨日より当社管理アパート「ソレイユ」の外装リフレッシュ工事を行っています!
築18年目を迎え、そろそろ一度メンテナンスをしなければと常に思っていました(苦笑)
入居されている皆様方には住みながらの工事となり大変御迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いします。。。
※家の寿命を長く持たせる為にはこのようなマメなお手入れが必要不可欠かと思われます。
そして愛着を持って住んで頂ければ多少の手直しがあっても何代にも渡り住み続けることが可能です!
当社の場合、リフォーム工事の方は小規模~大規模まで年間200件以上施工させて頂いていますので安心してお任せ下さい。。。
実績=信頼
|



画像をクリックして下さい
|
|
|
2018年4月7日(土) |
T様邸UB設置完了 |
上記タイトル通り、T様邸UBが無事設置されました!
小屋の方も昨日コンクリートを打設することが出来ました。。。
順調で何よりです(*^-^*)
そして来週から本格的に室内の快装工事に入らせて頂きますのでよろしくお願いします。。。
※T様よりたくさんのミニトマト&レタスを頂きました!
感謝(*^-^*)
|


|
|
|
2018年4月6日(金) |
新年度・・・ |
4月に入って周りが少々慌しく・・・。
私の仕事関係で長年お付き合いが有り、色々とお世話になった方が今回勤務地を移動されます。。。
寂しいですが御栄転とのこと。。。おめでとうございます。
新天地でも頑張って下さい!
また協力業者さんの担当の方が不慮の事故で急に亡くなられました(涙)
とても信頼の出来る方だったので驚きと共に本当に残念で仕方ありません・・・。
ご冥福を心よりお祈りいたします。
そして改めて思いました・・・この先も絶対に悔いのない生き方をしようと・・・。
一度きりの人生・・・日々一生懸命に生ききります!
合掌
|
|
|
|
2018年4月3日(火) |
H様邸現場打合わせ |
本日の朝イチからは当社OBのH様とH様邸宅で外構工事の打合わせをさせて頂きました!
予算のことも含めより良い御提案をさせて頂きますのでよろしくお願いします。。。
頑張ります!(*^-^*)
|
 |
|
|
2018年4月2日(月) |
T様邸着工 |
本日より当社OBのT様邸長屋門の快装工事が着工しました!
まずは部屋の中に入っている荷物の行き場が必要ということで約6帖の物置小屋を造ります(*^-^*)
工期は約1ヶ月・・・といったところでしょうか!?
T様に於かれましては住みながらの工事となり色々と御迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします(*^-^*)
|
|
|
|
2018年4月1日(日) |
倉庫片付け |
昨日、今日で長年の間、放置してあった倉庫内の色々な荷物を片付け&処分しました!
それこそホコリまみれになりながら・・・(苦笑)
そして最後、体はヘトヘトでしたが気分はとっても晴れやかに(*^-^*)
これでまた1つ肩の荷が下りました(*^-^*)
|

|
|
|
2018年3月31日(土) |
防草シート |
先日、当社大工さん達にお願いをして工場敷地内の裏側に防草シートを敷いてもらいました!(*^-^*)
当初はホームセンターで買おうかと思いましたが・・・結局いつも金物屋さんにプロ仕様のものを発注。。。
正直、見た目の違いは良くわかりませんが、果たして効果の違いは・・・!?(汗)
よって不定期ですが、また効果等違いがわかれば報告しますネ(*^-^*)
|

|
|
|
2018年3月30日(金) |
K様邸ユニットバス据付完了 |
上記タイトル通り、先日K様邸のユニットバスが無事据付けられました!
そして当社大工さん達は室内の造作工事の方にかかっています。
まずは天井下地からです。。。
順調で何よりです(*^-^*)
|


|
|
|
2018年3月29日(木) |
「借家ABC」 |
現在、神戸駅前で工事中の「借家ABC」。
前回の報告同様、室内工事の方は当社大工さん達による造作の真っ只中。。。
室外工事の方は外壁工事がほぼ完了しています!
お陰様で先週末から好天続きで外工事が順調に進んでいます(*^-^*)
嬉しい限りです。
|
 |
|
|
2018年3月27日(火) |
Ⅰ様邸着工 |
先週よりⅠ様邸の諸々工事(木塀、通路土間打ち、シャッター取替えetc)をさせて頂いています!
工期の方はざっと3週間・・・といったところでしょうか!?
Ⅰ様邸に於かれましては住みながらの工事となり色々と御迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします(*^-^*)
|
 |
|
|
2018年3月26日(月) |
K様邸現場報告 |
田原市吉胡町K様邸の現場状況の方はというと・・・先日の瑕疵担保責任保険の検査合格後、発泡ウレタン吹付工事をさせて頂きました!
皆の頑張りのお陰で工事の方は順調に進んでいます。
本当にありがたいです(*^-^*)
感謝
|


|
|
|
2018年3月25日(日) |
来場御礼 |
本日は皆様、年度末のお忙しい中「Mamanの家」建物完成見学会へお越し頂きましてありがとうございました!
感謝(*^-^*)
|

|
|
|
2018年3月24日(土) |
建物完成見学会開催 |
本日・明日の2日間に渡りダイクタウン下八軒家分譲地内に於いて「Mamanの家」の建物完成見学会開催を開催します!
お陰様で大変見応えのある「かわいいお家」に仕上がりました(*^-^*)
百聞は一見にしかず・・・ということで、まずは来て見て触れて確かめてみて下さい。
年度末の大変お忙しい中ではありますが、皆様の御来場お待ちしています(*^-^*)
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい
|
|
|
2018年3月23日(金) |
S様邸外構工事着工 |
先月末に建物完成引渡しをさせて頂きました田原市若見町S様邸の外構工事の方が昨日より本格的にスタートしました!(*^-^*)
サンルーム・ウッドデッキ・カーポートetc
工期は1ヶ月を予定していますが・・・(汗)
あとは天気次第・・・といったところでしょうか!?(苦笑)
S様に於かれましては住みながらの工事となり、色々と御迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いします。。。
|
 |
|
|
2018年3月22日(木) |
H様邸地盤調査 |
一昨日の雨の中、H様邸に於いて地盤調査の方をさせて頂きました!
今回の建物は重量鉄骨造2F建ということでボーリング調査&スウェーデン式調査での対応となりました。。。
この調査結果によって基礎や鉄骨のボリュームがかなりの影響を受けますので、いつも以上にドキドキしながら調査結果を待っています(汗)
ただただ地盤が良好なことを願うばかりです。。。
|

|
|
|
2018年3月20日(火) |
K様邸ハウスプラス保険中間検査合格 |
本日のAM8:30より田原市吉胡町K様邸現場に於いて建物中間検査の方をハウスプラス保険の検査員さん立会いのもと行いました!
今回も申請通り施工されているかどうか細かくチェックして頂き、無事に合格しましたので、明後日発泡ウレタン吹付施工を行います。。。
皆の頑張りのお陰で順調に進んでいます!(*^_^*)
|


|
|
|
2018年3月19日(月) |
ハトが・・・。 |
当社営業所の屋根にちょうど1年ぐらい前からハトが数羽住みついています。。。(苦笑)
それこそ2年半前に太陽光パネルを設置したので、おそらくその下の隙間を住処にしているかと思われます。
住むだけなら全然構いませんが、フンが・・・(汗)
スゴ過ぎて思わず閉口。。。(苦笑)
ハト達には申し訳有りませんが・・・早速対策を色々と考えています。
またその都度経過報告をさせて頂きます(*^-^*)
|

|
|
|
2018年3月18日(日) |
小ギレイに。。。 |
上記タイトル通り、先週の月曜日から4日間、当社協力業者さんに依頼して自宅横の敷地がずっと荒れ放題でしたので重機を使って小ギレイにしてもらいました!
それこそ大羽家の長年の懸念事項でしたのでこれで祖母も気持ちが多少なりとも楽になったのではないでしょうか!?(汗)
あとは時期を見極めながら芝生を張る予定です(*^-^*)
仕上がりが楽しみです!(*^-^*)
|
 |
|
|
2018年3月17日(土) |
それぞれの工事完了報告 |
その1
N様邸CB出角コーナーモルタル補修工事。
その2
S様邸花台製作。
以上、今週も皆様ありがとうございました!
感謝
|


|
|
|
2018年3月16日(金) |
「建売分譲住宅(Mamanの家)」追込み工事Ⅱ |
3月24日、25日に建物完成見学会&販売会を開催させて頂く下八軒家建売分譲住宅(Mamanの家)。。。
いよいよ残りあと1週間強となりました。。。
外構工事と室内の装飾の方も追込み中となっています!
最後の最後まで緊張感を保ちながら工事にあたりたいと思います(*^-^*)
いよいよ完成が見えて来ました!
|



|
|
|
2018年3月13日(火) |
K様邸外装リフレッシュ工事 |
昨日より田原市神戸町に於いてK様邸門長屋の外装リフレッシュ工事の方をさせて頂いています!
K様に於かれましては住みながらの工事となり色々と御迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いします。。。
※家の寿命を長く持たせる為にはこのようなマメなお手入れが必要不可欠かと思われます。
そして愛着を持って住んで頂ければ多少の手直しがあっても何代にも渡り住み続けることが可能です!
当社の場合、リフォーム工事の方は小規模~大規模まで年間200件以上施工させて頂いていますので安心してお任せ下さい。。。
実績=信頼
|



画像をクリックして下さい
|
|
|
2018年3月12日(月) |
頑張ります! |
先日、当社OBのT様よりお仕事のお話しを頂き早速現調して来ました!
工事の内容はというと門長屋の物置部屋を研修生の住まいに頑張った数字で改装して欲しいとのこと・・・。
そして現調後、頑張った数字とプランを持ってT様と打合わせをさせて頂きました。
お陰様で1回で御了承頂きました
(*^-^*)
ただ来月着工になるので今からしっかり段取りをしないと・・・(汗)
頑張ります!(*^-^*)
|

|
|
|
2018年3月11日(日) |
K様邸現場報告 |
ちょうど1週間前に建方を行ったK様邸。。。
その後は悪天が続いて工事の方は予定通りに進んでいませんが・・・それでも当社大工さん達の頑張りのお陰で徐々に進んでいます。
そして来週中には中間検査を受けることが出来そうです。。。
本当にありがたいです(*^-^*)
感謝
|


|
|
|
2018年3月10日(土) |
「借家ABC」 |
現在、神戸駅前で工事中の「借家ABC」。。。
先週の報告通り室内工事の方は当社大工さん達による造作の真っ只中。。。
そして室外の方は今週から外壁屋さんが入ってくれています!
今週は残念なことに悪天が続きましたが、来週の週間予報を見ると来週はお天気が安定しそうなので・・・とりあえずは一安心(*^-^*)
|

|
|
|
2018年3月9日(金) |
N様邸外構工事着工 |
昨年末に建物完成引渡しをさせて頂きました田原市田原町N様邸の外構工事の方が先日より着工しました!
まずはスキ取りからです。。。
工期は1ヶ月強・・・を予定しています(汗)
N様に於かれましては住みながらの工事となり、色々と御迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いします。。。
今から完成が楽しみです!(*^-^*)
|

|
|
|
2018年3月8日(木) |
それぞれの工事完了報告 |
その1
Y様邸床フローリングの2重貼り施工及び和室壁の塗壁施工。。。
その2
K様邸漏水に伴う配管取替え工事。
その3
M様邸床暖房パネル点検工事。
その4
T様との打合わせ時にたくさん頂きました。。。
以上、今週も皆様ありがとうございました!
感謝(*^-^*)
|



|
|
|
2018年3月6日(火) |
「建売分譲住宅(Mamanの家)」 |
3月24日、25日に建物完成見学会&販売会を開催する下八軒家建売分譲住宅(Mamanの家)。
当初は1週間前の16日、17日を予定していましたがどうしても外構工事が間に合わず1週間延期・・・となりました(汗)
そして本日室内の方はフロアーのクリア塗装仕上げを行っています。。。
見学会まであと残り20日弱・・・最後まで緊張感と「こだわり」を持って頑張ります!(*^-^*)
|


|
|
|
2018年3月5日(月) |
祝上棟 |
昨日のAM7:30過ぎより田原市吉胡町K様邸に於いて建て方を執り行いました!
今年4棟目の上棟となります。。。
心配していたお天気の方は終日に渡って穏やかに晴れ(暑いぐらい)風も無く素晴らしい上棟日和となりました!
きっと皆の願いがお空に通じたのでしょうね(*^-^*)
建て方の方も当社大工さん達の頑張りのお陰で屋根ルーフィング施工まで進むことが出来ました!
朝早くからの作業・・・大変お疲れ様でした。。。
今後も作業は続きますのでケガなどには十分気をつけて欲しいと思います。。。
またK様に於かれましては終日に渡ってのお気遣いありがとうございました!(*^-^*)
7月中旬の完成に向けて関係者一同「一棟入魂」の気持ちを持って、引き続きこれからの工事もさせて頂きますのでよろしくお願いします。。。
感謝
※今回は普段飲まない炭酸飲料を暑さに乗じてガブ飲みしてしまい、飲んだ後についつい後悔・・・(汗)
お陰様で順調に育っています(*^-^*)
|








|
|
|
2018年3月4日(日) |
本日はK様邸建方 |
今朝のお天気はビミョーに!?「薄曇り」(汗)
ただ心配していた風の方は全く有りません!(*^-^*)
どうか終日穏やかな一日でありますように・・・(汗)
そして今回も私の方は現場作業のお手伝い。。。
頑張ります!(*^-^*)
|

|
|
|
2018年3月3日(土) |
明日はK様邸建方 |
上記タイトル通り、明日はK様邸建方となっています!
どうか天気が今日みたいに終日安定してくれることを願っています。。。
そして風も吹きませんように・・・
(*^-^*)
ただただ祈るばかりです。
|


|
|
|
2018年3月2日(金) |
「借家ABC」 |
現在、神戸駅前で工事中の「借家ABC」。。。
先日、各棟にユニットバスがやっと!?据付けられました!(汗)
室内の工事の方は大工さん達の頑張りのお陰で順調に進んでいます。。。
本当にありがたいです(*^-^*)
感謝
|



|
|
|
2018年2月27日(火) |
S様邸建物完成引渡し |
本日AM9:00より田原市若見町S様邸に於いて建物完成引渡し及び各設備メーカーの担当者による各設備のトリセツを執り行いました!
S様に於かれましてはお忙しい中での長時間の御対応、大変お疲れ様でした。。。
毎回皆様の家づくりのお手伝いをさせて頂く中で必ず新しい発見や気づきが有り、今回もたくさんのことを学ばせて頂きました。。。
それこそ人間の学びに終わりはありませんので、これからも自問自答しながら日々精進するのみです。
そしてこれから先が本当の意味での私共との長いお付き合いの始まりとなりますので今後共よろしくお願いします。。。
S様、本日はおめでとうございました!(*^-^*)
感謝
尚、Ⅱ期(外構)工事の方は3月下旬より始めさせて頂きますのでそちらもよろしくお願いします。
|

画像をクリックして下さい


|
|
|
2018年2月26日(月) |
床暖が・・・。 |
今冬は残念なことに自宅の床暖房の調子があまり良く有りません。。。(汗)
灯油切れや循環液切れなど・・・いつもの年なら有り得ないことも起きています・・・(苦笑)
それこそ無くなるペースが早過ぎるので、他に原因があるのでは・・・と考え現在原因を調べています。
築26年色々なところにだんだんと「ガタ」が来ています(汗)
人間と同じです。。。
|
 |
|
|
2018年2月25日(日) |
遂に・・・。 |
長年愛用していた「携帯電話」が先日とうとう壊れてしまいました!(涙)
それこそ約3年半程使用していましたが、今年に入ってから急に調子が悪くなり、自分的には「そろそろ寿命かな?って思っていた矢先の出来事でした(苦笑)
長い間御苦労様でした(汗)
そして新しい携帯を先週無事購入。。。
今更!?ですがいよいよです(*^-^*)
|

|
|
|
2018年2月24日(土) |
機械小屋完成 |
先日、当社加工場の動力機械のモーター部分の囲い工事が無事完了しました!
材料は在庫のありあわせですが、大工さん達が1日半かけてキッチリと仕上げてくれました!
ここの囲いも創業以来約50年手付かずの状態でしたのでまずは一安心。。。
これで機械のモーターが雨に濡れなくて済みます(*^-^*)
当分の間はきっと大丈夫でしょう!(*^-^*)
感謝
|

|
|
|
2018年2月23日(金) |
K様邸現場報告 |
3月4日建方予定のK様邸。。。
現場の方は先日、基礎立上がりにコンクリートを打設しました!
只今コンクリートの養生期間中となっています。。。
そして当社工場内では担当大工さん達が日々頑張って刻み作業を行っています。
皆の頑張りのお陰で作業の方は予定通り順調に進んでいます(*^-^*)
|


|
|
|
2018年2月22日(木) |
「建売分譲住宅」現場報告 |
3月17日、18日に建物完成見学会&販売会を開催する下八軒家建売分譲住宅(Mamanの家)。
現在最終仕上げへと入っています。。。
室外は左官工事(デザインコンクリート仕上げ)
室内は電気工事他。。。
最後まで緊張感とこだわりを持って工事にあたりたいと思います!(*^-^*)
|

|
|
|
2018年2月20日(火) |
それぞれの完了報告 |
その1
S様邸トップライトのコーキング打ち替え
その2
S様邸玄関引戸のカギ取替え
その3
K様邸天ピ撤去
その4
S様邸瓦なんばんの詰め替え工事
以上、今週も皆様それぞれありがとうございました!
感謝
|



↓



|
|
|
2018年2月19日(月) |
S様邸着工 |
本日よりS様邸本堂のプチ改修工事をさせて頂いています!
工期の方は3日間を予定しています。
今回は軒先のタルキの補修と軒裏の塗装補修を行います。。。
S様に於かれましては住みながらの工事となり色々と御迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いします(*^-^*)
|


|
|
|
2018年2月18日(日) |
「借家ABC」 |
先月の31日に建方を執り行いました「借家ABC」。
現在、各3棟共ベランダ防水工事迄完了しています。。。
そろそろ外の方は外壁工事、室内の方は造作工事に入れそうです。
大変寒い中ではありますが当社大工さん達を始め、各協力業者様の頑張りのお陰で工事の方は至って順調に進んでいます。。。
本当にありがたいです。
感謝(*^-^*)
|



|
|
|
2018年2月17日(土) |
車検 |
昨日から私の愛車を車検に出しています!
4ナンバーの為、毎年車検となります。。。(汗)
普段色々な荷物がたくさん載っているので毎回その荷降ろしでひと苦労。。。
1年に1度のことですがけっこう大変です(苦笑)
そしてその間は先代の愛車を使わせて頂きます。
ありがたいことに「サクシード」はまだまだ現役で頑張ってくれています
(*^-^*)
感謝
|

|
|
|
2018年2月16日(金) |
K様邸配筋検査 |
一昨日の水曜日のAM8:30より田原市吉胡町K様邸基礎配筋検査の方をハウスプラス保険の検査員さん立会いのもと行いました!
今回も申請通り施工されているかどうか細かくチェックして頂き、問題なく合格しましたのでこの流れで当日土間コンクリートを打設しました。。。
皆さんの頑張りのお陰で工事の方は順調に進んでいます!
感謝
|




|
|
|
2018年2月13日(火) |
建売分譲住宅追込み工事 |
3月17日、18日に建物完成見学会&販売会を開催する下八軒家建売分譲住宅(Mamanの家)。。。
工期の方は建物完成まであと1ヶ月ちょっと残ってはいるのですが・・・(汗)
細部にまでこだわると残り時間はギリギリ・・・でしょうか!?(汗)
S様邸同様、最後の最後まで緊張感と責任を持って工事にあたりたいと思います!(*^-^*)
|

|
|
|
2018年2月12日(月) |
リフレッシュ工事完了 |
先日、当社加工場の北側部分の外壁張り替え工事が完了しました!
約50年近くトタン1枚だけの仕切りでしたのでさすがにボロボロだったのは言うまでもありません(苦笑)
そして今後も少しずつではありますが順番に化粧直しや片付けなどを実行して行きたいと思います(*^-^*)
|
 |
|
|
2018年2月11日(日) |
S様邸追込み工事 |
2月27日(火)の建物完成引渡しに向けて色々とラストスパート中です!
それこそ残りあと2週間。。。
待ったなしです(汗)
最後の最後まで緊張感を持って工事にあたりたいと思います!(*^-^*)
|
 |
|
|
2018年2月10日(土) |
あと少し・・・。 |
「Mamanの家」モデルハウスはもうあと少しで外構及び室内の装飾も含めての完成となります!
そして本日の午前中は無事撮影をすることが出来ました。。。
いい感じに仕上がりました(*^-^*)
それこそ来月からやっと!?スタートします!(*^-^*)
お楽しみに。。。
|

|
|
|
2018年2月9日(金) |
「借家ABC」 |
先月末に建方を執り行いました「借家ABC」。
一昨日の水曜日には中間検査も合格しました(*^-^*)
大変寒い中での皆の頑張りに感謝(*^-^*)
お陰様で順調に進んでいます。。。
本当にありがたいです!
|

|
|
|
2018年2月8日(木) |
K様邸基礎工事 |
本日より田原市吉胡町K様邸基礎工事が本格的にスタートしました!
先日、地盤改良工事も無事完了しました。。。
まずは丁張りからです。
お陰様でまた新しい現場物語が始まります。
今回も出来る限り現場報告をして行きたいと思いますのでよろしくお願いします(*^-^*)
|

|
|
|
2018年2月6日(火) |
K様邸着工 |
昨日より田原市吉胡町K様邸現場工事の方が本格的にスタートしました!
まずは地盤改良工事からです。。。
先日の地盤調査の結果に於いてK様邸土地の地耐力が4mまで悪いという結果を踏まえて・・・(汗)
いくら丈夫なお家を建てても足元が弱いと意味がありません。。。
K様これで一安心ですね(*^-^*)
|


|
|
|
2018年2月5日(月) |
それぞれの工事完了報告 |
その1
M様邸マリンライトのトランス交換
その2
N様邸深夜電気温水器部品交換
以上、今週も皆様それぞれありがとうございました!
感謝
|


|
|
|
2018年2月4日(日) |
自宅の木塀 |
先日、自宅の木塀を30年ぶり!?にリニューアルしました!
木目が眩しいです(*^-^*)
やはりこれはこれで良いですね。。。
|

|
|
|
2018年2月3日(土) |
K様邸地鎮祭 |
本日AM10:00より田原市吉胡町K様邸地鎮祭を執り行いました!
心配していたお天気の方はというと・・・皆の願いがお空に通じたのか明方には雨も止みました(*^-^*)
K様、本日はおめでとうございます!
来週の月曜日から着工させて頂きます。。。
関係者一同「一棟入魂」で頑張りますので今後共よろしくお願いします!(*^-^*)
|


|
|
|
2018年2月2日(金) |
祝上棟 |
一昨日の水曜日のAM7:30前より「借家ABC」の建方を執り行いました!
それこそ皆の頑張りのお陰で一気に3棟建てることが出来ました(*^-^*)
本当にありがたいです。。。
心配していたお天気の方もこの時期としては風もほとんど無く、終日薄日が差してくれていました!
きっと私の願いがお空に通じたのでしょうネ(*^-^*)
今後もしばらくの間は寒い時期が続きますのでケガなどには十分気をつけて作業にあたって欲しいと思います。。。
感謝
※今回のお弁当は私の独断で・・・(苦笑)
|







|
|
|
2018年1月30日(火) |
明日は「借家」建方 |
上記タイトル通りです!(*^-^*)
どうか天気が終日安定してくれることを願って。。。
そして風も吹きませんように。。。
※詳細は後日、現場日記で報告させて頂きます。
|


|
|
|
2018年1月29日(月) |
それぞれの工事完了報告 |
その1
O様邸リビングの窓取替え
その2
O様邸カーテン取替え(3ヶ所)
その3
S様邸玄関引戸の戸車交換
その4
N様邸及びO様邸アパートの電気温水器との接続管取替え(経年劣化による)
以上、今週も皆様それぞれありがとうございました!
感謝(*^-^*)
|




|
|
|
2018年1月28日(日) |
S様邸打合わせ |
本日のPM1:30より現在工事中のS様御家族と当事務所に於いて、クロス・クッションフロア・照明器具・カーテン、カーテンレール等・・・最終的な細かい打合わせをさせて頂きました!
S様に於かれましてはお忙しい中での長時間の打合わせお疲れ様でした。。。
来月下旬の建物完成引渡しに向けて順調に仕上がっています。。。
完成が楽しみです(*^_^*)
|


|
|
|
2018年1月27日(土) |
借家ABC |
昨日、基礎工事が無事完了しました!
そして本日より31日(水)の建方に向けて当社大工さん達が現場に入って土台据付けや建方の準備の方に入って行きます。。。
大変寒い中での作業となりますがよろしくお願いします!
順調で何よりです(*^-^*)
|
 |
|
|
2018年1月26日(金) |
K様邸造成工事 |
2月5日着工に向けて只今造成工事中のK様邸。。。
皆の頑張りのお陰で順調に進んでいます。
連日の寒い中、本当にありがとうございます!
感謝(*^-^*)
|

|
|
|
2018年1月25日(木) |
本気のラストスパート |
「Mamanの家」モデルハウスは来月のオープンに向けて最後のラストスパート中です!
外構工事はあと1週間程で完成。。。
そして室内装飾の方もいい感じに飾りつけが進んでいます。。。
最後の最後まで一丸となって頑張るのみです。。。
※お陰様でいい感じに仕上がって来ました!(*^-^*)
|

|
|
|
2018年1月23日(火) |
「下八軒家建売分譲住宅」 |
現在、「下八軒家建売分譲住宅」の方は2月下旬の建物完成に向けて各業者さんによる追込み工事の真っ只中となっています!
室外の方は当社大工さん達によるウッドデッキを製作中。。。
ちなみに室内の方はクロス貼り施工中・・・となっています!
来月末の完成が今から楽しみです(*^-^*)
※販売価格(土地+建物(税込))
『2960万円也』
|


|
|
|
2018年1月22日(月) |
それぞれの工事完了報告 |
その1
K様邸井戸用ポンプ取替え
その2
K様邸お風呂シャワーヘッド取替え
その3
S様邸和室カーテン・カーテンレール取替え
その4
M様邸加圧ポンプ取付
その他にもK様邸室内1本引戸車交換、H様邸カーポートアクリル屋根交換が無事完了しましたので報告させて頂きます!
以上、今週も皆様ありがとうございました。。。
感謝(*^-^*)
|





|
|
|
2018年1月21日(日) |
K様邸本申込 |
本日AM10:30より労金ローンプラザに於いて来月着工予定のK様邸住宅ローンの本申込みに同行させて頂きました!
長時間のお手続き、大変お疲れ様でした。。。
住宅ローンアドバイザーとしてお客様へその都度適切なアドバイスや最良な資金計画の御提案をさせて頂きますので安心してお任せ下さい(*^-^*)
|

|
|
|
2018年1月20日(土) |
バスツアー(社員旅行!?) |
今週の水曜日は天気予報通り!?悪天ではありましたが、前々から予約をしていた伊勢方面の日帰りバスツアーに会社の男子全員で参加して来ました!
一応、私的には社員旅行!?・・・のつもりですが。。。(*^-^*)
それこそ私がこっちに戻って3回目の社員旅行・・・ということは5年に1回のペースになります(苦笑)
ただ、若い仲間も増えて来ましたので今後はせめて2~3年に1回ぐらいは・・・と考えています。。。
※とりあえず今回のツアーを時系列で案内します。。。
その1(私の中では1番のメイン)
昼食はカキ食べ放題(焼き、蒸し、フライ、ごはん、汁)。。。
お腹一杯おいしくいただきました!
当分カキはいいかな。。。(苦笑)
その2
夫婦岩へ。。。
かれこれ20年ぶり!?ぐらいでしょうか。。。(汗)
その3
20年ぶり!?の伊勢神宮へ。。。
しっかり神頼みをしました!(*^-^*)
どうかどうか願いが通じますように・・・(笑)
その4
おかげ横丁。。。
平日の悪天の割にはたくさんの観光客がいてビックリ。。。
風情ある建物がたくさん建っていました!
もう少しゆっくり散策したかったです(汗)
※おまけ
以上!楽しい日帰り社員旅行でした!(*^-^*)
さ、お仕事再開!気分新たに頑張ります!(*^-^*)
|











|
|
|
2018年1月19日(金) |
K・Ⅰ様邸建物完成引渡し |
本日AM9:00より田原市田原町K・Ⅰ様邸に於いて建物完成引渡し及び各設備メーカーの担当者による各設備の取り扱い説明を執り行いました!
K・Ⅰ様に於かれましては長時間の御対応大変お疲れ様でした。。。
毎回皆様の家づくりのお手伝いをさせて頂く中で必ず新しい発見や気づきが有り、私自身今回も大変多くを学ばせて頂きました。。。
それこそ人間の学びに終わりはありません。
これからも日々自問自答しながら精進させて頂きます。。。
またこれからが本当の意味での私共とのお付き合いの始まりとなりますので今後共よろしくお願いします!
K・Ⅰ様、本日は建物完成おめでとうございます。
感謝
※住設メーカーの担当者による各設備の取扱い説明(トリセツ)の様子。
|

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい

画像をクリックして下さい


|
|
|
2018年1月16日(火) |
借家ABC |
現在、基礎工事中となっています。。。
皆の頑張りのお陰で順調で何よりです(*^-^*)
連日寒い日が続き、大変厳しい条件での作業となりますが今後共よろしくお願いします!
感謝
|
 |
|
|
2018年1月15日(月) |
S様邸現場打合わせ |
一昨日のPM3:00よりS様邸現場に於いてS様御家族とタナなどの最終的な細かい打合わせの方をさせて頂きました!
お忙しい中での打合わせ、大変ありがとうございました。。。
建物完成まで残り1ヶ月半・・・。
最後の最後まで緊張感を持って工事にあたらせて頂きます!(*^-^*)
※先日、無事足場が解体されました!
順調で何よりです(*^-^*)
|


|
|
|
2018年1月14日(日) |
それぞれの工事完了報告 |
その1
T様邸農業用倉庫改修工事
その2
T様邸灯油ボイラー交換
その他にもN様邸アルミ建具調整、Y様邸室内ドア建てつけ調整が無事完了しましたので報告させて頂きます!
以上、今週も皆様それぞれありがとうございました。。。
感謝
|




|
|
|
2018年1月13日(土) |
「下八軒家建売分譲住宅」 |
「下八軒家建売分譲住宅」の方は2月下旬の建物完成に向けて只今大工工事の追込み工事中となっています!
それこそ冬休みの間に丸一日かけてクロス・CFの柄、照明器具、カーテン、棚の高さ、カラーなどを吟味したので仕上がりが楽しみです(*^-^*)
※販売価格(土地+建物)
「2,960万円」
|

|
|
|
2018年1月12日(金) |
K・Ⅰ様邸追込工事Ⅱ |
1月19日(金)の建物完成引渡しに向けてラストスパート中です。。。
それこそあと1週間。。。
待ったなしです(汗)
今一度、最後の最後まで緊張感を持って工事にあたりたいと思います!
ちなみに明日は私が終日に渡って最終確認を行います。。。
|
 |
|
|
2018年1月11日(木) |
借家ABC基礎工事 |
昨年末に造成工事が無事完成して一部基礎工事に入って冬休みを迎えました!
年明け早々より本格的な基礎工事に入ってます。。。
こちらの方も至って順調です(*^-^*)
|


|
|
|
2018年1月9日(火) |
K様邸地盤調査 |
本日の午前中、来月着工予定のK様邸地盤調査をあいにくの悪天候ではありましたが執り行いました!
毎回お伝えするように調査結果の数値によっては改良工事という追加費用が加算されてしまう可能性があります。。。
よって毎回ドキドキしながら調査結果が出るのを待っています(苦笑)
ただただ地盤が良好なことを願うばかりです。。。
|
 |
|
|
2018年1月8日(月) |
新成人おめでとう! |
昨年に引き続き今年も2名の若い衆(K君、S君)が無事に成人式を迎えることが出来ました!
これからは大人としての自覚を少しずつ持ってより責任のある行動や言動に心掛けてくれればと思います。
また常に「感謝」の気持ちを忘れずにいて欲しいと思います。。。
君達2人の今後の更なる成長を期待&楽しみにしています(*^-^*)
|

|
|
|
2018年1月7日(日) |
本日より仕事再開 |
新年おめでとうございます!
今年も地に足をつけて堅実経営で地道に頑張ります。。。
そして当社で関わる全てのお客様の笑顔を会社のパワーに変えて日々邁進するのみです!(*^-^*)
|


|
|
|